12月21日(金)セミナー・受付終了
12月21日(金)のセミナーについて
「て形」(原因理由を中心に)
日時:12月21日(金曜日)13:30~16:30
場所:東京都台東区浅草 最寄駅
●地下鉄銀座線「浅草駅」 徒歩7分
●都営浅草線「浅草駅」 徒歩15分
●東武スカイツリーライン「浅草駅」 徒歩6分
料金:3000円 (当日お支払い願います)
セミナー内容
このセミナーは、こんな方に来ていただけたら、満足していただけるのではないかと思います。
- 日本語教師の方。
- もう一度、基本に立ち返ってみたい方。
- 日本語教師養成講座に通っている方。
- 日本語を教えるボランティアをなさっている方。
- 「て形」について、深く学びたい方。
- 「て形」に関するテキスト分析に興味のある方。
今回は
会話の中で最も使われている「て形」につて学びます。
日本人は「て形」を
あまりにも自然に、意識せずに使っています。
そこで、
学生がどこを難しいと感じるのか、
どうしてこんなに間違えるのか、
日本語を母語としている私たちには
理解しずらいのです。
きっちりと意識的に「形と意味」を押さえておかないと、
以外に教えるのが大変な所です。
「て形」は形は簡単です。
しかし、
「て形」ほど、意味が多岐にわたる項目はないでしょう。
そこで、
文法項目として教えるのか、
語彙として教えるのか、
慣用表現として教えるのか、
研究者によっても意見が分かれるところです。
今回は「て形」の「原因・理由」を中心に
「継起」「付帯状況」と比べながら
「て形」の本質に迫ります。
原因・理由の「~から」「~ので」
との違いについても考察し、両者の
教え方をどう変えていったらいいのかも見ていきます。
また、
「みんなの日本語」「できる日本語」「大地」
「東京外国語大学の教科書」「文化初級日本語」
「元気」「Japanese for busy pepole」
上記のテキストを分析し、
それぞれのテキストが「て形」をどう解釈し、導入し、練習させているのか、
比べていきます。
それぞれのテキストの特色を知ると
自分がどう教えていくかの参考になります。
是非、セミナーに参加してみてください。
また、
セミナー後に懇親会を開きたいと思っています。
(もちろん、自由参加です)
そこで、日頃疑問に思っていることや、お困りごとなどの
あるかたは、遠慮なくおっしゃってください。
できる限りお力になりたいと思います。
どうぞ、気軽に声をかけてくださいね。
また、日本語教師同士、情報を交換できる
とてもいい機会だと思います。
気の合う仲間を見つけてみてください。
今回の参加定員は15名となっております。
お申し込み順に確定していきますので、
参加を希望なさる方は、お早めにお願いいたします。
それでは、当日お会いできることを楽しみにしています。
仁子(にご)真裕美